Q. お風呂は施術後どのくらいで入れますか?
A.施術後 3時間 は水に濡らさないようにしてください。接着剤が完全に乾くまで時間がかかるため、すぐに濡らすと取れやすくなります。
Q.オイルクレンジングは使えますか?
A.基本的に オイルクレンジングは使えますが、オイルに限らず相性が悪いクレンジングや化粧品があります。
1週間ほどでボロボロ取れてきてしまうなど、通常より大幅に取れやすい場合にはご相談ください。
Q.エクステの種類が2種類あるので、その違いはなんですか?(フラットラッシュとは?)
A.【セーブルラッシュ】
一般的な丸い断面のエクステです。
根元から毛先にかけて細くなる繊細でナチュラルな形状で、より自然な仕上がりを求める方におすすめです。
ある程度ハリもあるのでエクステのカールが乱れにくく、うつ伏せ寝などで目元に圧がかかっても形が崩れにくいです。
【フラットラッシュ】
エクステの断面が平らになっているタイプです。
接着面が広いため密着度が高く、セーブルに比べて厚みが半分以下になり、とても軽量なので自まつげへの負担が少なく、持ちも良いのが特徴です。
厚みが薄い分、毛先の方まで太さを出す事ができ、少ない本数でもボリュームが出るので、自まつ毛が細くてもボリュームを出したい人におすすめです。
Q. 自まつげが少なくてもつけられますか?
A.はい、つけられます。ただし、自まつげの状態によって装着できる本数に制限があることがあります。ボリュームが欲しい方には、より軽量なフラットラッシュをおすすめすることもあります。
Q.エクステの上からマスカラしてもいいですか?
A.基本的には マスカラなしの方が長持ち しますが、どうしても使いたい場合は エクステ専用のマスカラ を使ってください。ウォータープルーフタイプや繊維入りのものはNGです。
Q.オフなしで他店でつけたエクステに付け足しはできますか?
A.可能ですが、他店のエクステの状態や使用している接着剤によっては オフを推奨する場合 もあります。持ちやデザインのバランスを考えると、一度オフして付け直すのがおすすめです。
Q.どんなデザインが自然ですか?(何本くらいが自然ですか?)
A.ナチュラルに仕上げるなら、 80〜100本(片目40〜50本) が目安です。自まつげになじむように、長さやカールを控えめにすると自然な仕上がりになります。
Q.パーマ残りがあってもつけられますか?
A.状態によりますが、基本的には可能 です。ただし、まつげが不規則にカールしていると、エクステがうまくつかないことがあります。場合によっては、パーマが完全に取れるのを待つか、オフしてからの施術をおすすめすることもあります。